投稿者「wpmaster」のアーカイブ
9月も終わり。
興奮も
第13回発表会無事に終わりました‼️
明日8月15日第13回発表会に向けて④
今日はホールにて
発表会前日舞台リハーサルでした。
前々回
11回目の俵会の時は台風直撃にもかかわらず
交通機関もストップし
デパートも閉館になった位の前代未聞の悪影響の中
強行開催をしました。
今思うとあの頃をとても懐かしく感じます。
なので、
私たちはすでに免疫がありますから
そんじょそこらの大雨では動揺致しません。笑
明日は大雨ですが
ホールの中では
輝きに満ち溢れた舞台となることを願って
無事故で終われますように。
長時間の舞台リハーサルで💦💦💦
かなりバタバタして余裕無く
ずーっと喋り倒して
写真は撮影できませんでした😅😅😅
8月15日第13回発表会に向けて③
8月8日日曜日スタジオにて
午前中は保護者会があり、
発表会に関する注意事項や連絡事項、役員からのお知らせ等、
ほとんど私小百合が機関銃のようにしゃべり倒し😅
そして子供たちの普段の様子などを保護者様に
松岡修造のように 笑笑 熱く語りました。
昼からは
舞台監督さんを始め音響照明のスタッフなど
衣装を着用しての照明合わせが始まり
入念なチェックをいたしました。
最終の細かいリハーサルの後
みんなで写真撮影!
皆、とーっても良い笑顔❣️
発表会第2部の子供達の大作品は
子供達と色々話し合い
相談しながら作品を創り上げる中、
子供達がとても楽しそうに
目をキラキラした輝かせて考えている姿を見て
どうか
絶対に開催してあげられますように‼️と
強く
願っています!
8月15日第13回発表会に向けて②
先日の日曜日、
朝から
幼児から小学生クラスまでの合同練習、
そして、午後からは中学生以上の合同練習。
長時間発表会練習をした後、
上のお姉さん生徒2人にも助けてもらい、
メイクの講習会を
希望者のみ行いました!
2年ぶりに
どーだったかな〜?みたいな
メイクをする子たち、笑
初挑戦してメイクを少し緊張しながらする子達、
それでも、
皆
ワイワイと楽しそうにお化粧していました。笑
久しぶりに
お稽古以外で
生徒達の普段見せる事がない
あどけない、無邪気な一面も見れて
私自身、
生徒達とこのような時間を
共有出来た事、
とても幸せな気分でした〜🥰🥰🥰✨✨✨
最後は
皆んなで写真撮影✨✨✨
とっても笑顔でチャーミングにメイクができました💄💖✨✨
みんな仲良し✨✨✌️とても良いお顔してます❣️
発表会も満面の笑みで舞台で輝いてくれますように✨✨✨🥰
親バカのように何度も可愛い❤️生徒達の写真見て嬉しくなってます。苦笑
8月15日第13回発表会に向けて①
素敵なプログラムの表紙が出来上がりました!
今回はイラストレーターの
かわぐちひろこ様から
可愛い😍イラストで飾らせていただきます🥰
大満足なプログラム表紙😍😍😍✨
さて
梅雨がようやくあけ(日中は焦げそうに熱い🥵)
NBAバレエ コンクール京都 入賞‼️
5月30日日曜日
NBA京都コンクールに於いて生徒2人が出場いたしました。
2人は半年ぶりのコンクール出場。
早朝よりスタジオでお稽古をしてからコンクール会場に向かいました。
緊急事態宣言延長のため急遽会館が滋賀県に変更。
とっても素敵な会館でした!
中学2年生の優陽ちゃんは初めてのバリエーションなのにも関わらず毎回粘り強く頑張ってお稽古に励み、有り難くも
3位-1✨✨✨💖
を頂戴しました!
誠におめでとう‼️
5位-4‼️✨✨✨💖
誠におめでとう‼️
膝の痛みとお付き合いしながらでの出場でしたが、
それにもめげずに頑張って踊り切ってくれましたな‼️😭😭😭👏👏👏👏拍手✨✨
本当に2人とも半年前のコンクール出場と比べ
心身ともに急成長し、
指導者としても2人に深く関われたこと嬉しく思います。
客席から観覧していて本当に爽やかでノーブルな踊りでした❣️
生徒たち2人にとっては人生においてかけがえのない財産を積んでくれたことと思います❣️
人生において長いスパンで考えると
小さな出来事かもしれませんが、彼女たちにとっては1つでも2つでも何かを感じ、
小さな事でも成し遂げたことによって
その積み重ねが後に大きな力となることは間違いないと感じております。
これが終わりではなく又新たに始まりと思い何事にも謙虚で貪欲さを忘れずに日々過ごしてほしいと切に願っています。
感染対策を行いつつつ、(今回メイクなしでしたが、むしろそれでも良いと思いました)コンクールを開催してくださいましたNBAバレエ団コンクール主催者の方々に厚く御礼申し上げます。
乾杯‼️……ノンアルコールです 苦笑
帰り際お腹が空きすぎて、どこもお店が空いておらず
結局は近所のお店にて 笑
お陰様でスタジオ開設から14年‼️
もちろん
感染対策、衛生管理、十二分過ぎるぐらいな換気!✨✨✨✨👍
は行っておりますので、ご安心くださいませ!
世界のTOP3に‼️
当スタジオの生徒、
永井涼花が現在英国にて留学している
Royal conservatoire of Scotland
(英国王立スコットランド音楽院)
が2021年
世界の大学ランキングパフォーマンス芸術機関の
世界TOP3に選ばれました!
誠におめでとうございます‼️
1位
名門💖
ニューヨークの
ジュリアード!
2 位
英国ロンドンのRoyal College of Music
このような状況の最中でありながら
素晴らしい環境の学校で
バレエ、ダンスのほかに様々なカテゴリーを
学ぶことができ
ありがたく感謝しながら日々鼓舞し、
誇りを持ってポジティブに
頑張ってもらいたいと思います。
英国スコットランドは北部にありますが、
永井涼花の通っている
学校は授業中は
マスク着用ですが
有り難くも
ダンスは対面式でスタジオで行われ
他の座学は
zoomでのオンライン授業だそうです。
エディンバラ日本国総領事館からも
スコットランド政府、英国政府はロックダウン緩和計画を発表しました。
街並みも
以前のように上戻らないかもしれませんが徐々に活気が
戻ってくれることを
期待しております。
宜しければInstagramも
sumika nagaiで
フォローして頂けましたら励みになるかと思います。