火曜日 のオープンクラスと入会金半額キャンペーンのお知らせ

5週目 祝日を除いての平日は毎日、朝は

誰でも受講できるオープンクラスをしています。

今回は火曜日のストレッチクラスに重点を当ててお話ししたいと思います。

バレエは体の隅々まで神経が行き渡るように音楽に合わせて踊る事はもうご存知だと思いますが、

ストレッチクラスに来られる生徒さん達は年齢層が幅広く様々なライフスタイルの方が来られます。

バレエの最初の基礎となるバー(棒)につかまり、エクササイズをする前に、

体の新陳代謝をアップさせ日ごろの伸びていない筋肉を呼び起こすように、

ゆっくり、ゆっくり床で30分以上無理のないようにストレッチをしていきます。

そして床でストレッチをした後今度は

立って音楽に合わせてゆっくり首や肩腕の動きのストレッチを入念に行います。

体がポカポカと少し暖まったところでバーをもってのバーレッスンの開始です。

ただ単に動きをするだけではなくまっすぐ立つとことの重要性、エクササイズの一つ一つの意味を説明しながら進めていきます。

 

初心者の方もいらっしゃったりするので、

ちゃんとスルーすることなく、笑

私小百合が手取り足取り教えますよ。

(╹◡╹)

後はバーを離れて自分の体幹で、笑

笑いあり、涙はありません。

アッ、笑すぎて涙が出る事は、しばしばありますが、火曜日のストレッチクラスはほのぼのして、

ほんわか〜な生徒さん達ばかりで

お人柄の良さがとても伺えます。

初心者でいらした生徒さんは今では

もうすっかり首と背中美人で♥️

とっても首がきれいになっています!

╰(*´︶`*)╯♡

生徒さん達の成長が私にとってはとても大きな喜びとなり、

また、さらに生徒さん達に

必要とされるよう、頑張っちゃう夫婦なんです!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

どのような方でも

も対応できる自信はあります!ので

ただいま12月まで入会金半額です!

キャンペーン期間中!!

是非!

いちどスタジオにご見学やレッスンにいらして下さいね

次回は基礎クラスについて

投稿させていただきます!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

浦川里紗先生入門クラス始まりました。

昨日3月1日より
新たに始まりました
浦川里紗先生の入門クラス。

生徒さん達は
やや緊張気味でしたが
さすが‼︎
里紗先生、
大人のご指導経験がおありなのでとても慣れてらっしゃり
1人1人とても細やかに指導されてらっしゃいました。

最初は床でストレッチ。少しフロアバレエも取り入れてらっしゃいました。

3月は第5週目の29日水曜日は

里紗先生のクラスを行いますので

皆様、是非共
足をお運び下さい!

心よりお待ちしております!

生徒さん達、良い汗を流されてました!

とても良いレッスンでした!

 

 

第5週目の木曜日、金曜日はお休み致します。

 

3月1日より新しく「入門クラス」(朝オープンクラス)開設します!

3月より朝のオープンクラスに新しく「入門クラス」を開設致します!

「入門クラス」は

ストレッチクラスと  基礎クラスの間のレベルで、

これから本格的なバレエを習ってみたいという初心者の方を対象にしたクラスです。
○ 自分のペースでバレエを習いたい
○ 以前少し習った事はあるけれどブランクがあるので再度チャレンジしたい
○ バレエを見様見真似でしか習っていないのでちゃんとしたレッスンを受けてみたい
○ 「パ」(動き)を改めて習いたい
など、これから始められる方の目的に合わせた丁寧な指導をさせていただきます。
講師は元東京バレエ団後輩の

浦川里沙先生が担当いたします。

(プロフィールはホームページのレッスン紹介に記載)

里紗先生が小学生の頃、私が他のバレエスタジオで講師として指導しておりました。 (私の年齢が予想されますが   苦笑)

彼女は美人でスタイル抜群!

とてもチャーミングで、さわりも温かい素敵な女性です!

東京で御活躍されていらした際にも大人のクラスを指導されてらした経歴の持ち主ですので全く問題なしにご安心して受講出来ます!
里紗先生といっしょにゆるやかなスタートでバレエを始めませんか?
(入門クラスは半年間開設の予定ですが期間延長する場合もあります)

 

浦川里紗先生からのコメント

初めまして、
浦川里紗です!

3月から入門クラスを担当させて頂きます♪

今までバレエに興味があった方、昔レッスンしていたけど辞めていた時期がありまた復帰してみたい方
などなど
大歓迎です(^^)

バレエは基礎が大切です。
姿勢を意識していく、まずは自分の身体を少しずつ知っていく事を目標にしてバレエを学んで行きませんか(^^)?

皆さんに分かりやすくバレエをお伝えできればと思いますのでよろしくお願い致します!

 

 

(料金は表で別表記します)
入門クラス受講料金
会者   ¥1000
ビジター ¥1500
(何回でも受講可)

 

苫野美亜先生コンテンポラリークラス

2月に入りました。

定期的に行なわれている

苫野美亜先生コンテンポラリークラスが先日お忙しい中スタジオにて御指導下さいました。

毎回御指導して頂く度

生徒達がどんどん吸収して行くのが目に見えて分かり成長してくれて嬉しく思います。

私も美亜先生の御指導されているお姿を拝見するのは、毎回とても良い勉強になり、有難く思える時間でした!

 

苫野美亜さんのコンテンポラリークラス

火曜日。
定期的にお願いしている
チャーミングで可愛い

しかも素晴らしいダンサー
苫野美亜さんの
スタジオにて
コンテンポラリークラスでした。

image

指導
して頂くに連れ
生徒達も、段々と慣れて
さまになって来た感じがします。笑
テスト前だというのにもかかわらず
皆毎回コンテンポラリークラスを楽しみにしているそうです。

image

image

今回も皆楽しく

美亜さんの指導をジーッと聞きながら
イキイキと汗を、流して
頑張って
踊っていました。

終了後も
笑顔がずっと消えませんでした。

image

チラシの一新と入会キャンペーンのご案内

この度チラシを新しくいたしました!

印刷用_生徒募集_A4チラシ

またおかげさまで永井エコールドバレエは開講10周年を迎えることができました!

ここまで来れたのも、オープンクラスの生徒さん達を始め、子供の生徒さん達、そしてご理解ある御父兄の皆様、周りの方々に支えられてからだこそだと思います。

益々、この地でバレエを通して、人として信頼され、そして必要とされるよう精進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。

これを記念して5月まで入会金が半額となるキャンペーンを実施しております。

この機会に是非ご入会くださいますようお願い申し上げます。

チラシをお要りようの方はご連絡ください。お送り致します。

尚、誠に申し訳ございませんが

当スタジは4/1〜4/5火曜日

迄 春休みです。

10th

コンデショニングと コンテンポラリー


今日はオープンクラス後
昼から
山崎健吾さんと生徒のコンデショニングの
プライベートセッションでした。

私共の率直な感想として
と~っても良い!*\(^o^)/*

残念ながら
写真撮影は無理でしたが
健吾さんはダンサーですので解剖学、運動学からの面で
身体の動く箇所、使うところまでとても良く把握されていて

生徒の体の長所、短所を見抜きとても分かりやすく説明して
色々アドバイスしてくださいました!

そして
夜は
苫野美亜さんの
コンテンポラリークラス。

image image

参加した生徒達は
バレエのクラスと又違って
のびのびと想像力豊かに
とても楽しく元気いっぱい踊り汗を流していました!image image image

こなように皆が楽しくクラスを受けられるのも美亜さんの持ち前の明るさと分かりやすい指導、そしてお人柄の良さだと思いました。


 

終わった後も
残った生徒達で
このような写真を撮り 笑

 

image image
皆仲良しぶりを見せてくれていました!

 

苫野美亜先生 コンテンポラリークラス

前日の7日
日曜日の
ダンスファクトリーが無事に
終わり
火曜日はスタジオで
定期的に開催している
希望者のみの
苫野美亜先生の
コンテンポラリークラスでした。

image

 

皆、本当に楽しそうで
クラッシックの型にはまらず
又違った感覚で
想像力溢れる豊かに
のびのびと
楽しんでクラスを受けていました!

image

皆が楽しめるのも
美亜先生のとても分かりやすく
身体にスーッと馴染んで行けるご指導とチャーミングで素敵なお人柄が滲み出て、
ほんわりと優しさに
包まれた
楽しいクラス!

終わった後の皆の顔が
とてもイキイキとしていました!

苫野美亜先生 コンテンポラリークラス

すっかり秋ですね。
スタジオ近くの西宮夙川沿いの木々も綺麗な秋色に染まってきています。

image

image

お天気も快晴!

空を見ると何だかホッとしますね。  笑

 

昨日
スタジオにて
苫野美亜先生をお招きして
中高生対象の
コンテンポラリーのクラスをして頂きました。
美亜先生とは
大分前からのお知り合い。
何人かの生徒達は
美亜先生のクラス受講経験していましたが
ずーっとスタジオでお願いしたくてこの度念願叶いました。

image
と〜っても内容の良いクラスで
重力、空間、
溢れ出す個々の想像力、自分で考える力等、多数……
この様な時期から
バレエ以外に
違う観点から踊りを通して
想像力豊かになる事で
人間の幅が広がるだろうと確信致しました。
美亜先生のご指導法も
私と通づるものがあり
共感を得る事も出来ました。今回残念ながら参加出来なかった生徒さんたちも次回は必ず!

絶対に楽しめるはずです!

image

何よりも美亜先生のチャーミングで笑顔、一生懸命生徒を指導されているお姿に
お人柄の良さが滲み出ていて
皆生徒達は恥ずかしがる事無く
すんなりと入り
楽しいクラスで
あっと言う間の2時間でした!

これを機に定期的に又
お願いする事にさせて頂きました!

クラス後皆で写真撮影

image

本当はこんなに弾けてました!笑‼︎

image

 

 

苫野美亜先生 のプロフィール

4才より、山口けい子バレエスクールにてクラシックバレエを始める。山口けい子に師事。
95年、山本禮子バレエ団附属研究所に入所。関田和代に師事。
97年、常磐高等学校バレエ科入学。
卒業後、山本禮子バレエ団に入団。
02年NBA全国バレエコンクールシニアの部第2位受賞。
04年の退団まで、バレエ団の全公演に出演。

「NDT-キリアンフェスティバル2002」への出演を機に、コンテンポラリーに興味を持つ。
以後、クラシックバレエとコンテンポラリー両方の活動を行う。
佐藤宏、鈴木稔、佐藤知子、島崎徹、森優貴等の作品に出演。

07年より、中村恩恵主宰「Dance Sanga」に所属。
中村恩恵作品「Symphoney of sorrowful Songs」 「The Well-Tempered」「ROSE WINDOW」などを踊る。
11年、ダンスサンガ・カマラード公演「Songs of Innocence and of Experience(無心と体得のうた)」に出演。

中村恩恵作品の振付アシスタントやコーチングも数多く務める。

スタジオでの一週間の生徒達(子供達)

今週も生徒達皆は元気いっぱいスタジオでお稽古頑張っていました!image image image小学生1年生の生徒(男の子)、吉良君が私の為に絵を書いて来てくれました!

色彩豊かなお魚の絵に癒され、又嬉しく元気をもらいました!

お魚の周りが星でキラキラ輝いています‼️image