カナダ発祥の地であるストットピラティスを学んで。

ストットピラティスの資格取得までに

一大決心をし、この年齢になっても学んだ事で

私にとって大きな転機となりました。

今までに、様々な解剖学など、運動学、

エクササイズを学びながら

なかなか自分の頭ではわかっていても、

生徒さん達にどのように伝えていっていいのか、

日々悶々としている最中

このピラティスに5年ほど前に巡り会い

少しずつ学びつつ、

本格的にコースを学び始め、このメソードは、

ただ単にエクササイズを生徒さんたちに

伝えるのではなく、

姿勢分析からストットピラティスの原則までを

体系的に学ぶことで、

エクササイズだけでは見えなかった体の深層部にまで

目を向けられるようになり、

生徒さんへの指導もより的確かつ効果的に、

体の変化を一緒に喜び合えるようになったことが、

何よりも嬉しく✨✨✨🙆‍♀️

大人だけではなく、

小さな子供たちにでも、

プロップ(道具)を使って

飽きずに楽しくわかりやすいように、

レッスンの始まる前に取り入れることで、

心も体も豊かになれるよう

まだまだ成長する段階ではありますが、

一人ひとりの体に寄り添って

より一層バレエが好きになり、

解剖学の観点からも

お役に立てれたら良いなと感じている今日この頃です❣️🥰🥰✨✨

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です