ジャパンバレエコンペティショングランドチャンピニオンシップス2017

  • 我が家の大掃除は何処へ。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今年も後残り僅か数時間となり

皆様には誠にお世話になり有難うございました。

 

翌日の

ジャパンバレーコンペティションチャンピオンシップス2017 が、

昨日と同じホールで神戸文化ホール中ホールで

行われました。

私、相当疲れてる気配。( ̄(工) ̄)

チャンピニオンシップスは

全国からJBCでの

入賞者が集まったコンクール。

それは、それは

レベルが高い事がわかっているはず。

それは百も承知で永井涼花が

このコンクールに出場いたしました。

結果は

14位なのにも関わらず、

本当に、本当に

有難い事に

Grand Champion ships
大嶋正樹審査員特別賞
英国スコティッシュバレエ団付属王立芸術学院舞踊科 年間留学権

高比良洋審査員特別賞
English intensive for dancers summer workshop 参加権

マレイン・トレウバレフ審査員特別賞
ロシアバレエワークショップ参加権

樫野隆幸審査員特別賞
インドネシア ガラ公演参加権

を烏滸がましく恐縮ながら頂戴しました。

誠に有難うございます。

そして誠におめでとうございます❗️

しかしながらやはり相変わらずメンタルが弱い彼女。もう少し自身の壁を破ってもらえないと。

客席から踊りを観ていて

あーあって思ってしまいました。(O_O)

まぁそれも彼女ですから仕方がないですよね。

私がどうこう指導しても

結局は彼女自身が感じてくれないと。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ミス多数。((((;゚Д゚)))))))

出場したいと強く申し出たのは彼女自身ですから。それも彼女。人間です。

自分の人生に強い志を持って

自身で切り開いて行って欲しいです。

 

私自身

兎にも角にも

本年も色々と

怒涛なる1年ではありましたが

これも生きてる証拠。

当たり前に過ごせる事がどれだけ有難い事なのか。

感謝の日々です。

毎年歳は重ねる度に、成長する度合いは重なり分厚くなって強くなっている事、これも沢山の生徒達と関わり合え毎日が私にとっては成長です。

 

この一年

私の拙いブログを恐縮ながら温かく

見守ってお読み下さり

誠に有難うございました。

来年も

また

益々これから!と

思い新たな気持ちでスタートする清々しい気持ちにあります。

皆様もどうぞ

健康でご無事に佳き新年をお迎えくださいませ。

有難うございました。

永井小百合

写真 テス東京

ジャパンバレエコンペティション兵庫

年の瀬。

年末の慌ただしい
12/28。( ̄▽ ̄)
神戸文化ホールの中ホールで開催されました
ジャパンバレエコンペティション兵庫では
久しぶりに
小学生から高校生まで9人出場致しました。

28日のコンクールでは
初出場の生徒達が殆どで
私共も生徒達と何処まで成長出来るのか自身で挑戦。

生徒達には
今回の目的は自身のバレエのレベル向上とメンタルのより一層の成長。

コンクールまで
いかに自分自身と向き合い、
結果を全てにするわけでなく
そこまでに行くまでのプロセス(過程)が
最大の重要である事、
そして自分自身が出場したいと決めたからには
自分で責任を自覚させること。

先ず
バレエを通して
人としてどうあるべきなのか  。を
初出場の小学生達に分かりやすく説明をして行きます。

指導者としては
かなりのパワーがいる事ですが、
無限の可能性を秘めた未来ある子供達の為に私共も奮闘致しました。

発表会後より直様、コンクールレッスンを開始。
毎回
私達が注意した事は全てノートに書かせて
身体に染み付かせるよう努力させます。

そうする事で
いかに普段のお稽古がどれだけ重要がが見えてくるはず。
今更ながら
「基礎は大切なんだ〜〜」って分かる子達が〜
( i _ i )

コンクールでは

1つの作品の踊り
プリンシパル(主役)
ソリスト(主役の次の人)
を踊るのですから
それは、それは難しいはず!
しかも純クラッシックですから
普段の基礎のお稽古している要素の動きが出る!出る!

バレエはかなり頭を、使います。

頭の上から
手の指先、足のつま先まで
神経が行き届かせる事、
「意識する」というの意味も
分かりやすく説明する事で明確に理解してくれていました。

結果

高1,高2部門では

☆永井涼花が 9位

高比良洋審査員特別賞
English intensive for dancers summer workshop 参加権

大嶋正樹審査員特別賞
英国スコティッシュバレエ団付属王立芸術学院舞踊科サマーインテンシブ参加権

針山愛美審査員特別賞
ヨーロッパワークショップ参加権

陳建国審査員特別賞
中国国立中央バレエ団 北京舞踊学院研修ワークショップ参加権

 

☆小菅葉月

針山愛美
審査員特別賞ロシア国立ボリショイバレエ学校ワークショップ参加権

を頂戴しました!

誠におめでとうございます!

客席から溺愛する生徒達全員の踊りを見守り我が子の様に感極まり
涙、涙〜〜!

当たり前ですよね〜〜!

まぁなんて癖がなくノーブルな踊り!

贔屓目で観るのではないですよ〜!笑

客観視して。

しかも丁寧!( ◠‿◠ )

それが一番なのです❗️

 

ハイ!親バカです!笑笑

ここまで本当に私共のキツイ?イヤ、もしかして優しい?指導についてきてくれ

良く頑張りましたと皆全員に心から金賞🥇授与です❗️

この経験は人生の中で最大の思い出となり

自己の確率を育む事は間違いないです!

誠に
おめでとうございます!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

そして
自分に沢山
褒め、両親を始め応援してくれてる周りの皆様に感謝をしてほしいと思います。これとても大事!

これを機にますます成長して頑張ってほしいと願う私どもでした。

1番ご理解してくださるご両親の皆様本当にありがとうございました。

感謝。

終了後の子供達の満面の笑み!

YAGPスカラシップ!!

先日10月末

兵庫県尼崎で行われました

YAGP日本予選において

永井涼花が

アメリカ シカゴ

ジョフリーバレエスクールより

短期スカラシップ(授業料全免除)

を有り難く頂戴致しました。

昨年は入学許可でしたが

今回の受賞について誠に光栄に思います。

おめでとうございます!

写真  テス 東京

毎年恒例のクリスマス会を致しました。

  1. 細やかではありますが先日の日曜日

スタジオで少し早くに毎年恒例の

小学生のみで

クリスマス会を開催致しました。

今回もお飾りは生徒たちが作ってきてくれ、飾り付けは高校生のお姉さん達にお願い。

素敵〜♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡

残念ながら

お風邪や中学受験、都合が悪く不参加の子供たちもおりましたが

 

皆とても楽しみにしていて私達も子供たち笑顔を見るのが嬉しくて当日はかなり張り切りました!

皆とても良い笑顔!

どれだけ掲載する!笑

親バカ な私  笑笑

子供たちの嬉しそうな顔を思い出し

涙が出ております  (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しかも画像が悪いですが

もしよろしければご覧になってください。

子供たちの嬉しそうな様子が伺えます!

最後は皆でクリスマスプレゼント交換に

写真撮影でニコリ(^O^)

私達からの

おやつを貰って皆ニコニコでスタジオを去りました!

サンタさん………

毎年

子供のために

お疲れ様で御座います  (⌒-⌒; )

 

 

サンフランシスコバレエスクール副校長

先日大阪にある法村友井バレエ学校
において

日本バレエ団連盟の主催による
サンフランシスコバレエスクール副校長
パトリック.アルマン氏の
バレエクラス
を見学して参りました。

率直に感想を申し上げますと

もう!とびきりよかったです!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

さすがローザンヌ国際バレエコンクールで82年より
ボランティアでコーチを務めているだけあって

的確に生徒さん達に対して
体の隅々まで指導され
音の取り方(かなり複雑 汗 QRでもこのような音の取り方をしても良いんだなと思いました)
そして
足の出し方、
腕の動き、
顔の向きなど
細かく指導してらして

私も生徒たちに対して
指導する際に伝え方など
とても勉強になりました。

お人柄もかなり
よろしく世界各国で引っ張りだこのようです。

見学していてお人柄の良さがとても伝わってきて熱心に御指導されていました。

パトリック先生のクラスを毎日受けれる生徒さん達ってかなりうらやましい。^_^

現役時代からお世話になっているバレエ団連盟の恵美子さん、そして現在東京シティバレエ団芸術監督の安達悦子さんとも久しぶりにお会い出来、嬉しくて話の華が咲きました。

厚かましく法村バレエの生徒に混じって永井涼花も有り難く受講させて頂き収穫した時間となりました。

 

 

私も若かったらぜひ
サンフランシスコに飛んで行って

パトリック先生に是非師事してみたい!と数日間
浸ってておりました。笑

パトリック先生についての記事が書いてありますのでよろしければお読みになられて下さいませ。

さすが!

https://www.swissinfo.ch/jpn/%E7%AC%AC%EF%BC%94%EF%BC%94%E5%9B%9E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%8C%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%96_%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93/41940428

モーリスベジャールバレエ団 「魔笛」観覧

  • 先週の11月28日火曜日
    モーリス.ベジャールバレエ団の「魔笛」を観に行って参りました。

今年は20世紀の舞踊史に名を刻んだモーリス.ベジャールが御逝去されて10周年記念、
そしてベジャールがバレエ団を率いて
初来日から50年目にあたるそうです。

久しぶりのベジャールの作品を観劇する前から
ずっとこの日が来るのを指折り数えて待ち
胸を躍らせておりました。

幕が開いた瞬間
何とも言えない
ベジャール独特なる香り?
ん〜〜臭い、?笑
舞台装置
劇場の中での
ダンサーたちとの空間、衣裳…………
この魔笛が39年前に作られた作品とは思えないくらい素晴らしい作品!

 

そして
ダンサーたちの踊りを観ながら
私も東京バレエ団時代
幾つもの
ベジャールの作品を踊らせてもらった記憶が多々蘇り、感謝と
懐かしさと共に
すーっと鳥肌が立って
ずっと感激しっぱなしのひと時
帰宅しても興奮冷めやらぬ夜でした。

モーリス.ラベルの曲でお馴染みの「ボレロ」は
今や一般の方こともお聞きしたことがあるとは思います。

バレエ界では
シルヴィ.ギエムのボレロがご存知の方々も多いと思いますが
やはり私たちの間では
永遠のスター
ジョルジュ.ドン
のボレロが1番では無いかと思います‼︎

子供のころに映画「愛と哀しみのボレロ」の中で

ドンさんがボレロを踊っているシーンを何回も見ました。笑

お恥ずかしながらこのDVDの中に私たち夫婦もご一緒に舞台に立っております。

久しぶりに

東京バレエ団プリンシパルでした

大、大、大先輩である藤堂理子さんや

後輩の森薫ちゃんが四国から観に来られ、

同期でお世話になった吉岡美佳ちゃん

(写真はありません(>_<) )

にも久しぶりに会えて嬉しさのあまり顔がにっこりとなりました。

(中央 藤堂真子さん、向かって右は森薫ちゃん)

バレエ界の歴史に刻んだ偉大なるベジャールの後ジル.ロマン(現在のベジャールバレエ団芸術監督)が


今後も後世に長く長くベジャールの作品を
引き継ぎいってほしいと強く強く祈り、

ずっと応援し続けたいと思います。