3月27日、神戸文化ホールで開催されたPIBC神戸にて、当スタジオのゆりかちゃん10歳が初挑戦の舞台に臨みました❣️✨✨
これまで熱心に練習を重ね、努力を続けてきたゆりかちゃん💖✨
本番前日のワークショップ、
午前中、
当スタジオのオープンクラスにも大人の生徒に混じって参加し、
何もかもが初めてで、不安と緊張もありながらではありましたが
貴重な経験を積んだ期間✨
当日の舞台では、袖から見守る中
10歳らしく本当に子供しか出せない
愛くるしい
笑顔を咲かせ、堂々と踊る姿に、
私も心温まる思いでした。🥰✨✨
終わった後、満面の笑みで、とても楽しかったようで
「また出たい」って笑😍😍😍
爽やかで可愛い笑顔に
ギューって抱きしめたくなりました
😍✨💖
コンクールへの挑戦は、決して結果だけを求めるものでは無く、
何回もコンクールについては、以前にブログで書かせていただいたので省略いたしますが、
本来なら競い合うものでもなく、
芸術ですので、コンクールに執着してはならないと感じております。
コンクールは目標に向かっての
成長の過程としてのツールとしては良いと思います。
コンクールでは
賞獲得するには、
もちろん、人間ですから
モチベーションも上がるかと思いますが、
結果ばかりを求めず、
まず、年齢に応じた作品を選び、
作品、その作品の物語の情景、役の理解を深め、日ごろのお稽古の大切さを認識してもらいながら、挑んでほしいと毎回生徒たちには説明をしています。
彼女の遠い目標に向かって
バレエを通して、技術だけでなく、人間としても成長し、未来へ羽ばたいて行ってほしいと強く願っています🙆♀️✨
バレエで培われる豊かな表現力、集中力、忍耐力は、これから他の分野でも彼女の糧となる事は間違いないと感じております🥰✨
まだまだ課題は果てしなく
ありますが、焦らず、丁寧に、長い目で見守り、大切に育てていきたいと強く感じ、
ゆりかちゃんの今後の成長を、温かく見守って行こうとまた改めて強く感じた1日となりました🥰✨
審査員の方々を始め、スタッフの皆様、誠にお世話になりありがとうございました🙇♀️✨
アトリエヨシノさん🥰✨
このたびは素敵なお祝いありがとうございました🙇♀️✨
ゆりかちゃんを始め、このコンクールで集って挑んだ人たちの将来が
素晴らしい未来が待っていますようにと心よりお祈り申し上げます🙇♀️✨✨✨💖