永井涼花 アメリカ ワシントンスクール オブ バレエを終えて

永井涼花が
アメリカワシントンスクールオブバレエ短期より
無事に帰国致しました。

今回初めて一人で
伊丹空港から乗り継ぎし
待ち合わせの成田まで飛行機に乗り一つ自立。

image

伊丹〜成田往復ファーストクラスで快適だったようです。贅沢な!ANAさんサービス有難うございました。)

 

スクールでは短い期間ではありましたが
充実したカリキュラムで
とても楽しんでクラスを受けれたようです。

image

ワシントンバレエ新校舎

image

旧校舎前にて

image

スクールまどはバスで。

 

現地では
1日3食の食事も身の回りも全て自己管理。

image

image

(ほんの一例  笑)

スクールでは
クラシカルテクニック
コンテンポラリー
ジャズ ダンス
ヴァリエーションクラスとあり
クラシカルテクニックでは校長先生(Mr,Han)の他、

image

(永井涼花と校長先生   写真中央)

(彼女曰く、校長先生の指導はとても分かりやすかったと。)

 

そして様々な素晴らしい教師陣、

image

後ろ姿の背中しか見えてませんが…

 

image

(前から2番目)

特にコンテンポラリーのmimo先生は

image
とてもエネルギュなクラスだったようで1番の
お気に入りのクラスだったようです。益々コンテンポラリーが好きに。

ヴァリエーションクラスは
Mr. Vladimir Djouloukhadze(ウラジミール・デュロハッチ)先生が指導してくださいました。

image デュロハッチ先生はワガノアスタイルの基本や、古典バレエの理論的な解釈をプロを目指す生徒さん、そしてプロのダンサーに教えています。クラスはとても厳しく、しかし得るものが多い内容です。

娘曰く「かなり厳しくご指導してくださった」とか。苦笑

ジュロハッチ先生はロシアで舞踊の大学を卒業した方で、ワガノア式のバレエ指導に定評があります。

「私の指導はワガノア式です。いつも習っているやり方と違うところがあるかもしれませんが学んで下さい。」と、基礎の基礎であるアームスのポジションやラインの大切さを教えて下さいました。
カンパニーのダンサーたちも「彼の指導を受けると初心に戻る」というほど、奇をてらわない歴史あるクラシックバレエが何であるか?を再認識するクラスです。

 

校長先生であるMr.HanはYAGPで何度も最高指導者賞を受賞している先生です。特に男子生徒さんの指導は評価が高く、元ABTプリンシパル、現ボリショイ・バレエのプリンシパルであるDavid Hallburg氏の育ての親でもあります。
今でもMr.Hanにお忍びでレッスンを受けに来るHallburg氏、それ以外にも沢山の男性ダンサーがMR.Hanの教え子として世界中で活躍しているそうです。
もちろん、女子もレッスンが有りますよ!
Mr.Hanのちょっとしたアドバイスが、そのダンサーを劇的に変えてしまうことがあります。

「先生からの指導は、あなたへのプレゼントです。大切に受け取ってそして使ってください。今の子どもたちは恵まれているからか、プレゼントをもらっても教室を出るとすぐに捨ててしまいます。それは教師にとっても、あなたにとっても、そしてあなたをここへ導いてくれた日本の先生、ご両親にとっても無礼なことですよ。」とどんな小さな指導も大切に身に付けるようにといつもお話くださいます。

「アメージングアーツ
ブログよりお借り致しました」

期間中
観光や

imageimageimageシアターでの

ワシントンバレエ団の

バレエ鑑賞もあリ

image image

(右から3番目)

後半は、現地のスクールの生徒さん達と一緒にクラスも受講出来刺激を頂けたと。朝晩かなりハードなスケジュールだったとか。

セカンドカンパニー(団員のすぐ下に控えるダンサー達とトレイニー(学校の1番上のレベルの生徒)の作品「コッペリア」のリハーサルを見学も出来、素晴らしかったと話してくれました。

image image
昨年
イギリス
ロイヤルバレエスクール
サマーの際には個人で応募し伺い

クラスで日本人が永井涼花ともう一人だけで
不安だったようですが
今回は留学サポートに依頼した為

気がかなり楽だったようです。
(今回イギリスロイヤルバレエスクールサマーは,
1つ上のクラスに応募致しましたが、残念ながら
ウエイティングリストでした。ですが少しでも学校側が気に留めて頂けたことに、更なる意欲が持てた様です。)

帰国後

背が伸びたようでビックリ!
期間
沢山吸収して
心の成長も伸びている事を望みます。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です